
シシンヨーのここが
地域完全密着!
シシンヨーは、定期的に個人のお客様のもとへ訪問し、実際にお会いすることで生まれる交流を大切にしています。そんなシシンヨーの地域完全密着ポイントについて紹介します。
-
ポイント 01
スーパーカブでどこへでも!
お客様の元へ月に1回定期訪問シシンヨーは、定期積金の集金のために毎月お客様の元へ定期訪問しています。1日に多くのお客さまと会うため、小回りがきき、狭い路地にも入れるスーパーカブを使用しています。年間走行距離は約120万キロメートル。換算すると、なんと地球30周分にもなります。
-
ポイント 02
1年間にいただくお茶は約2万リットル!?
お客様との会話を大事にしています。大変ありがたいことに、定期訪問時にはお客様にお茶をいただくことがあります。1年間にいただくお茶の量は約2万4千リットル。お客様とお茶を飲みながら交わす会話をシシンヨーは、大事にしています。
-
ポイント 03
地元の支店で働く職員が多い!
久しぶりの再会を果たすことも。シシンヨーでは、職員を自宅から通える支店に配属しています。地元の支店で働く職員が多いです。支店に友人のお母さんが来店されたり、訪問先のおばあさんのお孫さんが同級生だったりと、久しぶりの再会や地元ならではのつながりを感じることが多くあります。

地域完全密着だからこそ!
お客様のお悩み・ご相談にタイムリーに対応しています。
月に1回定期的にお会いしており信頼関係が築けているからこそ、お客様のライフイベントに合わせて、最適なご提案を実現できています。

地域を応援する取り組み
スポンサード・ゲーム開催
地域の皆さまに日頃の感謝を込めたイベントとして、カープのスポンサードゲームを行なっています。
このイベントは役職員とその家族などを招待し、平成23年から開催しています。
